- コソダチショップの商品はすべてモンテッソーリ教育の国際資格保有者が選定・監修しています。
- 対象年齢:1歳半~〜
- 内容:
お盆
まな板
まな板たて
白い皿
黄色い小皿
ナイフ:12.5cm(持ち手7cm 刃5.5cm)
トング:11cm
ゴミ箱
- ※商品写真はできるかぎり実際の商品の色合いと近づくように撮っておりますが、お客さまのパソコン・スマートフォンなどのモニター環境によって写真の色合いが実際の商品と異なる場合がございます。
子どもサイズでできることが増える
ちょっとしたことでも自分でできたということは子どもにとってはとてもうれしいことです
子どもの自信につながる
子どもは、家庭や園生活でのコミュニティーの一員として
自分が環境に貢献していることや、誰かの役にたつこと、自分への価値を感じられること、自分がしなければいけないということを感じる体験がとても大切です。このコミュニティーの中の人同士が貢献しあっている体験は大人になり、社会に出たときにもとても重要なものになるのです。
また、少しずつ複雑な活動をすることで、次に何をするのか考えながら行動することで、秩序が整っていくんです。
社会性を育む
クッキングを通して道具の名前を覚えたりすることはもちろんのこと、家族やコミュニティーの中で、「作ってくれてありがとう」や「こうやってつくったよ」などたくさんの会話が生まれることになります。
子ども自身が会話をたのしむことで、社会性を育んでいくのです。