- お盆は付属いたしません。この活動にピッタリのお盆は「お盆(小)」です。
- 丸皿・カトラリー類は天然木で作られているため、個体差があり色味や大きさに若干のばらつきがあります。
- 乾燥豆は食用ではありません。
- 取扱説明書は同梱しませんので、こちらよりご覧ください。
- コソダチショップの商品はすべてモンテッソーリ教育の国際資格保有者が選定・監修しています。
- 対象年齢:2歳〜
- 内容:
丸皿S(直径10cm)×2
スプーン(13.5cm)
トング(10cm)
予備トング(11cm)
お箸(15cm)
箸置き(木製)
乾燥豆・大(白花豆)
乾燥豆・中(金時豆)
乾燥豆・小(大豆)
フェルトボール(レーヨン)
- ※本商品は教育を目的としており、遊ぶことを目的としたおもちゃではありません。
- ※当店では、誤飲やケガなどの責任を負いかねます。
- ※丸皿S、スプーン、トング、お箸、箸置きは、お子さんが安心してお使いいただけるよう天然木作られています。
- ※商品写真はできるかぎり実際の商品の色合いと近づくように撮っておりますが、お客さまのパソコン・スマートフォンなどのモニター環境によって写真の色合いが実際の商品と異なる場合がございます。
楽しく指先をコントロールする
空け移しとは、1つの容器に入っているモノをもう1つの容器に移していく作業のこと。
落とさないように移すだけですが、そうやって楽しく日常生活の動きを練習できます。
大人でも「ちょっと一回やってみようかな」なんて思ってしまうかもしれません。
何で移すか(スプーン・トング・お箸)や何を移すか(フェルトボール・乾燥豆)で難易度が変わります。